東山中学校同窓会役員会議事録

T.開催日時と場所 平成17年10月22日(土) 14:00−16:00 東山中学校2F相談室

   出席役員:伏原、平沢、石井、有澤、重永、大渕、岩城、富井、稲葉、石原、鈴木、高橋、町田(敬称略)

5期生の重永憲明さんが今回初参加された。

U.学校行事等に関した報告

5月24日、運動会が開催された。
5月13日から15日にかけ3年生の修学旅行が実施された。京都、奈良に行って来た。
7月21日から8月31日までが夏休み。
10月29日、30日に文化祭が行われた。
11月1日、48回目の開校記念日で学校は休み。
昨年、5期生は同窓会をやったが、プロの人に頼むと楽である。同期生は550人いて、参加者 数は80人、約15%の参加率だった。
学校の施設内で思う存分楽しめるだろうか。
開催に向け、半年前くらいに事前通知しておくことがいいのでは。
校内で飲食、喫煙していいのかという憚る気持ちがあるのもたしかである。
開催時間としては、午後1時から3時の時間帯でやるのがいいのでは。
体育館の使用は無料なので、参加費用はケイタリング方式で1人当たり3,000円位か。その後、 各期ごと の同窓会を行ってもいいのでは。
発想を変えてやらないとダメ。飲み食いがないと参加への関心が起きないのでは。
50年経って母校を見たい人のことを考えて体育館でやるのが目的で、校舎を見てもらうようにしたい 。 受付、会の中身、アトラクションをどのようにするか企画を組んでいくことになる。

【まとめ】

今回の結論としては、19年秋に体育館で実施することにする。
参加者数を300人と想定し、ケータリングサービスの見積りを取ってみる。担当を高橋さんにお願いする。  また、土足で上がれるために床に敷くシートについても、業者に頼んだらいくら掛かるか聞いてみる。
案内ハガキは名簿の揃っている卒業期の人に通信する。

V.創立50周年に向けて

W.その他

平成19年11月1日に創立50周年を迎える。このとき何をやるか、またやるとした場合の会場はどこにするかを決めていきたい。学校の体育館を借りてできないかという意見が多かったが、区の見解としては、体育館内での飲食は原則禁止とのこと。しかし、学校では前向きに検討してもらっている。何年に一度ということなので、別枠で考慮してもらえたらと思う。

目黒区議会にも東山中学を卒業した議員がいるのでこの方にも頼んである。ただし、平成19年度から学期が2学期制に変わり、そのことで学校行事が大幅に変わるので、日程は今から確定はできない。半年くらいになれば日程が組めるのではないか。新しい校長が就任すると考え方が変わることも予想される。

13,300人の全卒業生がいる。40歳以上の年齢に達した昔を懐かしむ世代の人を対象に案内してはどうか。そうすると、25回生までが範囲となり、これでも7,500人になる。案内用のハガキ代だけでも23万円かかる。同窓会費を使わせてもらうことになる。
どのくらいの参加人数があるか、なかなか参加人数が読めない。学校の場所を使ってやるのであれば、内容、中身を考えなくてはならない。教育委員会も学校側に判断を委ねている。(以上、伏原会長のコメント)

16期生の町田さんに、同窓会のホームページ制作に取り掛かってもらっている。コンテンツをどういうもの にするかアイディアを出してもらいたい。
ホームページにも同窓会役員会の会合記録を掲載していきたい。
役員名簿で名前だけで出席のない人については、他の人に交代してもらう。次回に役員会の開催連絡ハ ガキを出す際、本人の気持ちを確認する。17期までは各期毎2人位の役員を置いて欲しい。

X.次回の開催

【委員からの意見】

18年5月20日(土) 14:00〜